外反母趾が痛いときのマッサージ方法と対策を加古川市の鍼灸院が解説

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

「外反母趾の部分が痛くて歩けない」

「外反母趾の痛みを和らげる方法を知りたい」

「マッサージが良いって聞いたけど本当?」

外反母趾の痛みを和らげるためにマッサージ(正確には揉みほぐし&ツボ刺激)は有効です。

ただし、方法を間違えてしまうと逆効果になってしまうため、闇雲に行うことはおすすめできません。

本ページでは、外反母趾の痛みを和らげるマッサージ方法を「加古川市のロルク鍼灸整骨院」がお伝えさせていただきます。

ぜひ、最後までご覧ください。

 

外反母趾が痛いときのマッサージ方法

外反母趾の痛みを和らげるマッサージ方法は以下をご参照ください。

 

足裏の揉みほぐし

外反母趾の痛みを和らげる方法で手軽にできる方法は足裏の揉みほぐしです。一部では、足裏リフレクソロジーと呼ばれることもあるようですが、名前は何だって構いません。

方法は至って簡単で、足裏を親指で押すだけです。強さは「痛みを感じる手前まで」を必ず守って押すようにしましょう。

足裏を親指で押すことで、血流が改善されリラクゼーション効果を得ることができます。リラクゼーション効果は、自律神経を副交感神経に切り替えることで痛みを抑制する効果が期待できるため、外反母趾の痛みを和らげる方法として効果的です。

 

親指への刺激

外反母趾の痛みを和らげる方法として親指のストレッチが効果的です。

座った状態で、足の指をゆっくりと伸ばします。

とくに、親指を外側に向けてストレッチを行いましょう。

ストレッチの時間は5~10秒でOKです。大切なことは、リラックスしながら行うことで痛みを我慢しながら行う必要はありません。

ノルマを決めることも大切ですが、隙間時間などで実践できる簡単なストレッチのため、時間があるときにストレッチを行う習慣を身に付けておくと良いでしょう。

 

外反母趾の痛いときの「ツボ」の押し方

外反母趾が痛いときは、マッサージや整体・鍼灸がおすすめですが、自宅で簡単にできるツボの押し方を知っておくと整体や鍼灸に通えないときに役立ちます。

そのためには、外反母趾の痛みを和らげるために効果的なツボを予め知っておく必要があるため、加古川市のロルク鍼灸整骨院が外反母趾の痛みを和らげるために効果的なツボを特別に紹介させていただきます。

 

太陰(たいいん)

まずご紹介するのは「太陰(たいいん)」と呼ばれるツボです。

足の内側、内くるぶしの下、踵(かかと)の方向に約4指分下がったところにあります。

このツボをゆっくりと深く押し、3~5秒ほどキープしたのち、ゆっくりと力を抜きます。この動作を1日に数回繰り返すことで、足の疲れや痛みを和らげる効果が期待できます。

 

解谿(げけい)

次にご紹介するのは「解谿(げけい)」と呼ばれるツボです。

足の甲、第1と第2の足骨の間に位置するツボを、親指を使ってやさしく押し圧を加えます。

こちらも同様に、3~5秒間キープしたのち、ゆっくりと力を貫ます。

解谿は、とくに外反母趾の痛みや腫れに対して効果的だと言われています。

 

ツボを押すときの注意点は、急激な力で押しすぎないようにしましょう。

また、押す位置がイマイチ分からない場合は不安な場合は、鍼灸院などの専門施設で指導を受ける方法がおすすめです。

 

外反母趾が痛いときのストレッチ方法

外反母趾の痛みを和らげるためのマッサージ方法・ツボの押し方と紹介してきましたが、最後はストレッチ方法をご紹介します。

しっかりと足周囲を動かしながら外反母趾の痛みを和らげていきましょう。

 

つま先立ち

つま先立ちは「カーフレイズ」と呼ばれ、ふくらはぎを鍛える筋力トレーニングに用いられる方法ですが、足のアーチ形成や足裏の血行促進にも効果的なストレッチ方法です。

実践方法は簡単で、ゆっくりとつま先立ちになり、5秒間キープしたのち踵を床に戻します。これを10回程度くり返しましょう。毎日のルーティンに加えることで、外反母趾による痛みの緩和につながります。

 

足首回し

足首回しは外反母趾の痛みを和らげる方法として有効なストレッチ方法です。

足首は、みなさんが思っているよりも日常生活では使われていません。そのため、ストレッチで積極的に動かす必要があります。

方法は簡単で、座った状態で片足を持ち上げ、足首をゆっくりと内回しと外回しに回します。

これにより足首周りの筋肉がほぐれ、血行が促進されます。各方向に10回程度の回転を目指しましょう。

 

足の指の曲げ伸ばし

つま先立ちと少し似ていますが、より足の指に対してストレッチ効果を与えることができるストレッチ方法が足の指の曲げ伸ばしです。

方法は、足の裏を床につけて座り、足の指をゆっくり曲げてから伸ばすだけです。10回程度行うと効果が期待できます。

 

外反母趾が痛いときの日常生活での対策

外反母趾の痛いときにマッサージやストレッチは有効ですが、日常生活での対策と予防も非常に重要です。

まず、足に負担をかけないために、自分の足に合った靴を選びましょう。

外反母趾の方は、とくに靴のつま先が広く足指が締めつけられないゆとりのあるサイズを選ぶことをおすすめします。

また、整体や鍼灸、整骨院などの専門家の力を借りることも外反母趾の症状緩和に有効です。

 

外反母趾でお悩みなら加古川市「ロルク鍼灸整骨院」へ

外反母趾でお悩みの方は加古川市のロルク鍼灸整骨院イオンタウン加古川へお越しください。

ロルク鍼灸整骨院では、以下の特長から外反母趾の痛み軽減にも結果を出し続けております。

 

独自の全身調整法

痛い箇所に対して施術を行う。

これはどこの整骨院でも行っています。しかし、これでは根本的な改善は望めません。

ロルク鍼灸整骨院では、全身調整法と呼ばれる根本施術を行い、外反母趾の痛み軽減にも結果を出し続けてきています。

 

的確な鍼灸施術

加古川市のロルク鍼灸整骨院では鍼灸施術も行っております。

痛みを軽減させるためのツボ刺激やマッサージなど国家資格を有した鍼灸師が対応させていただきますのでご安心ください。

 

まずはお気軽にご相談ください

もし悩まれている方は、一度、ご相談ください。

相談は無料で行っております。

LINEで予約する場合

友だち追加

このブログを書いた人

ROLQ 整骨院グループ 代表 関野圭介
ROLQ 整骨院グループ 代表 関野圭介
運営店舗:三ノ宮鍼灸整骨院/住吉鍼灸院・接骨院/小顔ハイフ痩身専門サロン
症状の基本的な原因は患者様が一人一人持っていて、その一つ一つを患者様と共に見つけていく。 そして、最適な施術を提供し、改善した時の喜んで頂いている時の患者様の笑顔。患者様から頂く「ありがとう」の一言。 それを求めて日々頑張っています。整形外科や歯科医師とも連携し、患者さんに適切な治療ができるようにこれからも頑張ります。