猫背と自律神経の乱れは関係している?改善方法も併せて加古川市の整骨院が解説

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

「猫背が原因で自律神経が乱れるって本当?」

「猫背を改善すれば自律神経が整うメカニズムを知りたい」

自律神経が乱れる原因のひとつに姿勢不良がありますが、猫背も例外ではありません。

加古川市のロルク鍼灸整骨院でも、自律神経の乱れでお悩みの方の施術を行うことがありますが、総じて姿勢が歪んでいる方が多く、猫背姿勢の方も多くいらっしゃいます。

では、なぜ猫背になると自律神経が乱れてしまうのでしょうか。また、猫背を改善するにはどうすればよいのでしょうか?

本ページでは、猫背矯正や自律神経の乱れに対する施術経験を豊富に持つ、加古川市のロルク鍼灸整骨院がわかりやすく解説していきます。

ぜひ、最後までご覧ください。

 

どうして猫背になると自律神経が乱れるの?

姿勢と自律神経とは、一見関係性があまりないようにも思えます。

では、どうして猫背になると自律神経が乱れてしまうのでしょうか?

以下でくわしく解説していきます。

 

背骨の歪みと交感神経管による影響

少し専門的な話しになるので、できる限りかみ砕いて説明をしていきます。

まず、背骨(脊椎)の両側には交感神経管と呼ばれる神経の束が存在します。

自律神経の乱れの一因は、この交感神経管が刺激されることにより起こるのです。

では、どのようなケースで交感神経管が刺激されるのかといえば、「背骨の歪み・バランスの崩れ」です。

たとえば、猫背は肩が内側に入り、背骨が丸く曲がったような形になるため「背骨の歪み」が起こっています。

この状態が続くと、やがて交感神経管が刺激され自律神経の乱れを発症しても何ら不思議なことではありません。

もちろん、猫背だけでなく、反り腰・ストレートネックなど様々な姿勢不良によっても自律神経の乱れを引き起こされてしまうのです。

 

ストレートネックによるストレスの影響

もうひとつは、ストレスによるストレスの影響です。

自律神経の乱れとストレスは密に関係していることはみなさんもご存知かと思います。

そんなストレスを感じてしまう理由のひとつにストレートネックがあるのです。

猫背姿勢になると、両肩が内側に入り、首が前に突き出されたような姿勢をとるようになり、この首の状態をストレートネックと呼びます。

ストレートネックになると、首の骨(頸椎)のバランスが崩れてしまい、首から脳へ血液を送る作業効率が低下してしまうのです。

脳内に、満足な血液が送りこまれないと、頭痛や吐き気に加えて、イライラや不安感などの精神的ストレスも発症することになり自律神経が乱れてしまいます。

 

猫背による自律神経の乱れはどんな症状がでるの?

猫背による自律神経の乱れは以下のような症状がでることがあります。

もちろん、個人差がありますのですべての症状がでるわけではありません。

また、ここには記載されていない症状が出ることもあるため、不安な方は一度医療機関でくわしい検査を受けてみましょう。

 

不眠症

猫背による自律神経の乱れは、不眠症を引き起こすことがあります。

夜眠るときは、自律神経のなかの副交感神経が優位になり眠りを促してくれますが、自律神経の乱れが起こると、寝るときにも交感神経が優位になり寝付けないことがあります。

また反対に、日中に副交感神経が優位になり極度の眠気が襲ってくることもあり、1日の生活サイクルが著しく乱れてしまいます。

 

不安感

猫背による自律神経の乱れは、不安を感じやすくなります。

猫背による自律神経の乱れは、先述したように脳への血流を阻害してしまうため、イライラや不安感などのストレスを感じやすくなります。

突如、急に不安になったり、何もしていないのに汗が出たりなど自分の環境とは関係なく情緒が乱れてしまうことが特徴です。

 

便秘・下痢

猫背による自律神経の乱れは、便秘や下痢などの消化機能にも影響を及ぼします。

実は多くの内臓は自律神経の支配を受けているのです。寝ているときに尿意や便意を催さないのは、副交感神経が優位に働き内臓の活動を抑制しているためです。

しかし、猫背により自律神経が乱れてしまうと、急な尿意や便意が襲ってきたり、反対に極度の便秘になることもあります。

また、消化機能が低下することで下痢の症状がでることもあります。

 

頭痛・肩こり

猫背による自律神経の乱れは、頭痛や肩こりを発症します。

猫背による頭痛や肩こりと聞くと、筋肉の張りや硬さに目が行きがちですが、自律神経の乱れにも注目しなければなりません。

とくに頭痛は、ストレートネックにより脳内への血流が抑制されていることで発症するケースが多く、ひどい頭痛になると日常生活を送ることも辛い状態になります。

猫背による自律神経の乱れは、ただ筋肉を揉みほぐしたり伸ばしたりすれば改善するほど単純なものではないため、根本的な姿勢の改善に努めましょう。

 

猫背を改善して自律神経を整える方法

猫背を改善して自律神経を整える方法は以下のとおりです。

 

適度な運動

適度な運動は猫背の改善に効果的です。

とくに行っていただきたいのはラジオ体操。

1日1回、ラジオ体操を全力で行ってみてください。それだけでも全身の運動になり、血液の巡りがよくなります。

その他にも肩甲骨を寄せる体操や、ウォーキングなどもおすすめです。

 

生活環境の整備

生活環境の整備は猫背の改善には必要不可欠です。

とくに以下の点の整備はできるかぎり早急に対策をとりましょう。

  • 床生活ではなく椅子生活おすすめ
  • パソコン画面は座って正面の位置に置く
  • 椅子の高さはお尻と膝が水平、またはお尻が高くなるように
  • ベッドは寝返りを十分にうてるスペースの確保を

これらは、猫背やストレートネックになりづらい生活環境の整備のために必要です。

今すぐに対処できるものはできる限り早急に対応しましょう。

 

歪みの改善

体の歪みを改善することは、猫背改善にもっとも重要なことです。

ただし、歪みの改善をセルフケアで行うことは難しく時間もかかります。

そのため、整骨院などのプロの力を借りて早期に歪みを改善することも視野に入れてみましょう。

加古川市には、多くの整骨院が軒を連れていますが、確実な猫背矯正を受けたい方は、独自の全身調整法が人気のロルク鍼灸整骨院がおすすめです。

 

猫背&自律神経でお悩みの方は加古川市ロルク鍼灸整骨院へ

猫背や自律神経についてお悩みの方は、加古川市のロルク鍼灸整骨院イオンタウン加古川へお任せください。

ロルク鍼灸整骨院では以下の特長から、猫背や自律神経でお悩みのたくさんの方にご来院いただいております。

 

独自の全身調整法

加古川市のロルク鍼灸整骨院の特徴は「全身調整法」と呼ばれる施術を行うことです。

猫背矯正を肩や肩甲骨まわりだけに行っても意味がありません。問題は全身のバランスです。

また、自律神経と体のバランスには密接な関係があります。

そんななかで、その場の満足度高めるために揉んだり伸ばしたりしても自律神経が改善するはずがありません。

加古川市ロルク鍼灸整骨院では、自律神経のお悩みに対してもみるべき部位はあくまでも「全身」です。

体のどこに不調や原因が隠れているかわからないため、常に全身をチェックして、全身に施術を行う方法がロルク鍼灸整骨院最大の特長であり、兵庫県内で多くの頭痛でお悩みの方々からご支持いただいた理由だと自負しております。

 

日々の研修&情報収集

医学は日々進歩しています。

とくに自律神経は未だに謎な部分を多い症状のひとつのため、日々の情報収集は常に行っています。

また、ロルク鍼灸整骨院では、日々変わりゆく情報を1日でも早く収集し、スタッフ全員に共有。定期的に行われる研修&勉強会で、スタッフ全員が同程度のスキルを持つことで、どのスタッフの施術を受けても満足度の偏りがないよう努めています。

 

徹底したヒアリング&アドバイス

話を聞いてくれない。

アドバイスをしてくれない。

ロルク鍼灸整骨院では、このようことは絶対にありません。

猫背や自律神経を改善するためには、入念なヒアリングと徹底したアドバイス必要不可欠です。

このふたつを疎かにして自律神経の根本改善はあり得ません。

何か分からないことは遠慮なさらずにご質問ください。

 

まずはお気軽にご相談ください

もし悩まれている方は、一度、ご相談ください。

相談は無料で行っております。

LINEで予約する場合

友だち追加

電話で予約する場合

0794-57-9525

このブログを書いた人

ROLQ 整骨院グループ 代表 関野圭介
ROLQ 整骨院グループ 代表 関野圭介
運営店舗:三ノ宮鍼灸整骨院/住吉鍼灸院・接骨院/小顔ハイフ痩身専門サロン
症状の基本的な原因は患者様が一人一人持っていて、その一つ一つを患者様と共に見つけていく。 そして、最適な施術を提供し、改善した時の喜んで頂いている時の患者様の笑顔。患者様から頂く「ありがとう」の一言。 それを求めて日々頑張っています。整形外科や歯科医師とも連携し、患者さんに適切な治療ができるようにこれからも頑張ります。