骨盤矯正を受けるベストな服装を加古川市の整骨院が解説

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

「骨盤矯正を受けてみたいけれど、どんな服装で行けばいいのかわからない」

「スカートでも大丈夫?」

「ジーパンは避けた方がいい?」

初めて骨盤矯正を受ける際、服装について迷うのは当然ですよね。

適切な服装で施術を受けることは、ただ快適性を保つだけでなく、治療効果を最大限に引き出すためにも重要になります。

加古川市のロルク鍼灸整骨院でも、患者さんから服装について相談を受けることがよくあります。

今回は、骨盤矯正を受ける際のベストな服装と避けるべき服装について詳しく解説していきます。

 

骨盤矯正に最適な服装とは?

骨盤矯正には「ストレッチ性のあるズボン」と「Tシャツなど動きやすい上着」が最も適しています。

骨盤矯正では、関節や筋肉を様々な角度に動かしたり、体位を変えたりする必要があるからです。

施術では、仰向け、うつ伏せ、横向きなど様々な体勢を取ることになります。また、足を持ち上げたり、膝を曲げたり、腰をひねったりする動作も含まれるため、体の動きを制限しない服装が欠かせません。

 

ズボンはストレッチ性のあるものが最適

ジャージやレギンス、スパッツなどのストレッチ性に優れた素材のズボンが骨盤矯正には理想的といえるでしょう。

これらの素材は体の動きに合わせて伸縮するため、どのような施術ポーズでも快適に対応できます。

ヨガパンツやジム用のトレーニングウェアなども非常におすすめで、膝の曲げ伸ばしや股関節の動きを妨げることがありません。また、薄手の素材であれば、施術者が筋肉の状態を触診しやすくなり、より的確な治療を受けることが可能になります。

綿とポリウレタンの混紡素材やポリエステル系のスポーツウェアは、伸縮性と通気性を兼ね備えているため特に適しています。色についても、汚れが目立ちにくいダークカラーを選ぶと安心でしょう。

 

上半身はTシャツなどリラックスできる服装

骨盤矯正といっても、上半身の筋肉や姿勢も密接に関係するため、肩回りが自由に動かせる服装が重要になります。Tシャツやカットソー、薄手のニットなど、肩や腕の動きを制限しない服装を選びましょう。

襟ぐりが広すぎず、袖周りにゆとりのある服が最適で、施術中に服がずれたり、不快感を感じたりすることを防げます。また、うつ伏せになった際に首回りが苦しくならないよう、首元が詰まりすぎない程度のものが良いでしょう。

素材についても、通気性の良い綿やポリエステル混紡のものがおすすめです。施術中は体温が上がることもあるため、吸汗性や速乾性のある素材を選ぶと快適に過ごせます。

◎参照:加古川市で産後骨盤矯正を受ける時の注意点を解説

 

骨盤矯正で避けた方がよい服装

硬い生地や装飾の多い服、スカートやワンピースは骨盤矯正には適していません。

これらの服装は施術の妨げになるだけでなく、十分な治療効果を得られない可能性もあるからです。

 

スカートやワンピースはNG

スカートやワンピースでの骨盤矯正は、施術上の制約が多く、十分な治療を受けることが困難になります。足を大きく動かす際にスカートがめくれる心配があり、患者さん自身も気になってリラックスできません。

また、骨盤矯正では膝を胸に近づけたり、足を外側に開いたりする動作が含まれることが多く、スカートではこれらの動作が制限されてしまいます。施術者も患者さんの体勢を気遣う必要が出てくるため、集中して治療を行うことが難しくなるでしょう。

どうしてもスカートで来院する場合は、事前に整骨院に連絡して更衣室の有無や着替えの用意について確認することをおすすめします。

 

デニムや硬い素材のズボン

デニム(ジーパン)や硬い素材のズボンは、関節の動きを大幅に制限するため骨盤矯正には不向きです。特に厚手のデニムは股関節や膝関節の可動域を狭めてしまい、本来の施術効果を得ることができません。

また、硬い素材は施術者が筋肉の状態を正確に把握することを妨げ、適切な圧力での治療が困難になります。チノパンやコーデュロイなどの硬めの素材も同様の理由で避けた方が良いでしょう。

タイトなスキニージーンズなどは、血行を阻害する可能性もあり、施術後の回復にも悪影響を与える恐れがあります。

 

ベルトや装飾の多い服

ベルトや金具、ビーズなどの装飾が付いた服装は、施術の妨げになるため避けることをおすすめします。

ベルトは特に腰部の施術において邪魔になり、金属部分が体に当たって不快感を感じることもあるでしょう。

ポケットに厚みのあるものが入っていたり、服にプリントやワッペンなどの硬い装飾が付いていたりする場合も、うつ伏せになった際に圧迫感を感じる原因となります。

ファスナーやボタンが多い服装も、体勢を変える際に引っかかったり、痛みを感じたりする可能性があるため、シンプルなデザインの服を選ぶことが大切です。

 

服装以外での注意点

快適に骨盤矯正を受けるためには、服装だけでなく小物や院内の設備についても事前に確認しておくことが重要です。

これらの準備により、より集中して治療を受けることができるようになります。

 

更衣室や着替えの有無を確認

整骨院によっては更衣室が完備されており、患者さん用の着替えを用意している場合があります。

事前に電話で確認しておくことで、普段着で来院してから着替えることも可能です。

着替えが用意されている場合でも、サイズや素材が自分に合わない可能性があるため、できれば自分で適切な服装を用意することをおすすめします。更衣室がない場合は、最初から適切な服装で来院する必要があるでしょう。

また、着替えを持参する場合は、コンパクトにまとまるものを選び、貴重品の管理についても事前に確認しておくと安心です。

 

アクセサリーや時計は外す

ネックレス、イヤリング、時計、指輪などのアクセサリー類は、施術前に外しておくことが望ましいでしょう。

これらのアクセサリーは施術の妨げになるだけでなく、体勢を変える際に引っかかったり、破損したりする恐れがあります。

特にネックレスや長いイヤリングは、うつ伏せになった際に首や顔に食い込む可能性があるため注意が必要です。時計も、手首や腕の施術を受ける際には外す必要が出てくることがあります。

髪の長い方は、施術の妨げにならないようヘアゴムで結んでおくことも大切です。ヘアピンや髪飾りも、頭部や首部の施術時には外す場合があることを覚えておきましょう。

◎参照:加古川市で産後骨盤矯正を受ける時の注意点を解説

 

加古川市「ロルク鍼灸整骨院」の骨盤矯正

加古川市で骨盤矯正を受けることができる施設をお探しの方は「ロルク鍼灸整骨院 イオンタウン加古川院」へ一度お越しください。

ロルク鍼灸整骨院では、以下の特長で兵庫県内で多くの方の骨盤矯正実績があります。

 

独自の全身調整法

ロルク鍼灸整骨院の一番の特長は「全身調整法」と呼ばれる施術を行っていることです。

全身調整法とは、その名前のとおり体全身の歪みやバランスを調整する施術のひとつ。骨盤矯正においても、ただ骨盤を矯正するだけでなく、全身のバランスをチェックしながら的確な矯正を行うことで、より確実に骨盤の正しい位置に戻すことができます。

 

再発を防ぐためのアドバイス

骨盤を正しい位置に矯正しても、日常生活で気づかないうちに再び骨盤を歪ませている人は少なくありません。

ロルク鍼灸整骨院では、ただその場の施術を行うだけでなく、日常生活で骨盤の歪みを再発させないためのアドバイスを行わせていただきます。

もちろん、アドバイスの内容はひとり一人によって異なります。どのような生活をされているのか?どのような不調でお悩みなのか?などを知るためにヒアリングも十分な時間を掛けて行いますので不安なことやお悩みなどございましたらお気軽にお話しください。

 

通わせることを目的としない骨盤矯正

「何回も通わないと改善しませんよ」

「最低でも〇〇回の通院が必要です」など。

ロルク鍼灸整骨院では、通わせることも目的としない骨盤矯正を行います。

もちろん、状況によっては数回~数十回の通院が必要となる場合もあります。ただし、常に最短で骨盤矯正が完了するための施術とアドバイスをさせていただきます。

通院に関する不安なことは、いつでもスタッフにご相談ください。懇切丁寧にご説明いたします。

 

お気軽にご相談ください

もし悩まれている方は、一度、ご相談ください。
相談は無料で行っております。

24時間受付・かんたん予約


LINEで予約する

お電話でも受付中!


電話で予約する

 

このブログを書いた人

ROLQ 整骨院グループ 代表 関野圭介
ROLQ 整骨院グループ 代表 関野圭介
運営店舗:三ノ宮鍼灸整骨院/住吉鍼灸院・接骨院/小顔ハイフ痩身専門サロン
症状の基本的な原因は患者様が一人一人持っていて、その一つ一つを患者様と共に見つけていく。 そして、最適な施術を提供し、改善した時の喜んで頂いている時の患者様の笑顔。患者様から頂く「ありがとう」の一言。 それを求めて日々頑張っています。整形外科や歯科医師とも連携し、患者さんに適切な治療ができるようにこれからも頑張ります。