低周波治療器で肩甲骨はがしができるって本当?加古川市の整骨院が解説

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

「低周波治療器で肩甲骨はがしができるって本当?」

「もし本当ならおすすめの低周波治療器を知りたい」

「家庭用の低周波治療器でも効果があるの?」

今流行りの肩甲骨はがし。

そんな肩甲骨はがしが家庭用の低周波治療器で実現できるのであれば、整骨院や鍼灸院などで高いお金を払って肩甲骨はがしを受ける必要がなくなるため経済的ですよね。

では、そもそも肩甲骨はがしを家庭用の低周波治療器で行うことが可能なのでしょうか。

これまで多くの肩甲骨のお悩みに対する施術を行ってきた、加古川市のロルク鍼灸整骨院が解説させていただきます。

 

低周波治療器で肩甲骨はがしができるって本当?

低周波治療器で肩甲骨はがしができるかどうかは、真面目な話をすると「わかりません」という答えになります。

理由は簡単で、そもそも肩甲骨はがしというもの自体に定義や正解がないからです。

実際、多くの整骨院や鍼灸院で肩甲骨はがしを施術メニューに導入している施設はありますが、施術方法や考えた方は大きく違います。

定義や正解がない以上、低周波治療器で肩甲骨はがしができるという結論は専門的な立場からすると出せないという結論に至ります。

 

低周波治療器は肩甲骨にどのような効果が期待できる?

低周波治療器は、家庭用だけでなく整形外科や整骨院などの施設でも広く使われています。

そんな低周波治療器が肩甲骨にどのような効果があるのかを以下で解説していきます。

 

痛みを和らげる

低周波治療器は、痛みを和らげる疼痛緩和効果があります。
低周波電流が神経を刺激することで痛みの伝達を遮断します。
また、電気刺激により体内で「エンドルフィン」などの天然の鎮痛物質の分泌が促進されることもあります。
特に、腰痛や肩こり、関節痛など慢性的な痛みに対して効果を発揮し、多くの医療機関でも治療法のひとつとして確立されています。

当然、肩甲骨まわりに痛みや張りを感じる場合、電気療法を行うことで効果が期待できる可能性があります。

筋肉の緊張を和らげる

低周波治療器は筋肉の過度な緊張を和らげる効果があります。
低周波の電気刺激により筋肉が規則的に収縮と弛緩を繰り返すことで、凝り固まった筋肉がほぐれ、血行が促進されます。
これにより筋肉内に蓄積された疲労物質(乳酸など)の排出が促進され、筋肉の柔軟性が回復するのです。
おそらく、肩甲骨ほぐしの考えと似ているのはこの部分の効果だと思います。
肩甲骨ほぐしを、肩甲骨まわりの筋肉の緊張を解きほぐすものだとすれば、低周波治療器でも効果が期待できるということになるでしょう。

 

血行促進と代謝改善

低周波治療器の電気刺激は、局所的な血行を促進する効果があります。
筋肉の収縮・弛緩運動が血管を刺激し、末梢血管の拡張を促すことで血流量が増加します。
血行が促進されると、筋肉の緊張が和らぐだけでなく、痛みや張りなどのストレスの解消や代謝の促進など様々な効果が期待できるのです。

 

家庭用低周波治療器でも肩甲骨はがしはできるの?

家庭用の低周波治療器でも肩甲骨はがしは可能ですが、効果には一定の限界がありそうです。

ただし、家庭用低周波治療器で肩甲骨まわりの筋肉をほぐすことは可能です。

肩甲骨周辺(僧帽筋や菱形筋など)に電極パッドを貼り、適切な強度と周波数で刺激することで、筋肉の緊張緩和や血行促進の効果が期待できます。

筋肉をほぐすという点でみれば、市販のマッサージ機よりも筋肉への負担を少なく効果的に筋肉をほぐすことができるかもしれません。

 

家庭用低周波治療器でも肩甲骨はがしをするときの注意点

家庭用の低周波治療器で肩甲骨はがしを試みるときには以下の点にご注意ください。

 

効果には限界がある

家庭用機器は出力が制限されているため、強い筋肉の緊張や慢性的な凝りに対しては、プロによる施術ほど効果は期待できません。

そのため、ひどい症状の場合は、やはり整形外科や整骨院へ行く適切な施術を受ける必要があります。

 

正確なパッド配置が必要

低周波治療器のパッドは適切な位置に貼れば貼るほど効果があります。

しかし、これには肩甲骨周辺の解剖学的構造を理解して適切な位置に貼る技術が必要です。

ただし、痛みの緩和を目的とするのであれば基本は痛みを感じる場所に貼ることをおすすめします。

 

肩甲骨はがしながら加古川市のロルク鍼灸整骨院へ!

効果的な肩甲骨はがしを受けたい方は、加古川市のロルク鍼灸整骨院へお気軽にご相談ください。

ロルク鍼灸整骨院では、ただ肩甲骨まわりをもみほぐすだけの施術ではなく、肩甲骨まわりが硬くなっている原因を探るところから始めます。

原因を特定することで、今後同じ症状で苦しむことのないよう根本からの解消を目指しますので、気になる方はお気軽にご相談ください。

 

まずはお気軽にご相談ください

もし悩まれている方は、一度、ご相談ください。

相談は無料で行っております。

LINEで予約する場合

友だち追加

電話で予約する場合

0794-57-9525

 

このブログを書いた人

ROLQ 整骨院グループ 代表 関野圭介
ROLQ 整骨院グループ 代表 関野圭介
運営店舗:三ノ宮鍼灸整骨院/住吉鍼灸院・接骨院/小顔ハイフ痩身専門サロン
症状の基本的な原因は患者様が一人一人持っていて、その一つ一つを患者様と共に見つけていく。 そして、最適な施術を提供し、改善した時の喜んで頂いている時の患者様の笑顔。患者様から頂く「ありがとう」の一言。 それを求めて日々頑張っています。整形外科や歯科医師とも連携し、患者さんに適切な治療ができるようにこれからも頑張ります。