
「今日はお風呂に入っても大丈夫でしょうか?」
この質問、数えきれないほど受けてきました。
無理もありません。
ぎっくり腰になってもお風呂は入りたいですもんね。
突然ぎっくり腰になったとき、「お風呂に入っても大丈夫なの?」とお悩みの方は多いはず。
できることなら入りたいお風呂。
本ページでは、そんな疑問について加古川市のロルク鍼灸整骨院がわかりやすく解説させていただきます!
ぎっくり腰でお風呂は「入れない」
ぎっくり腰を発症した直後にお風呂に入ることは、基本的にはおすすめできません。
お風呂の熱によって血流が増加し、炎症が悪化する可能性があるためです。
もちろん、症状が回復してくればお風呂に入ることはできます。
ただし、初期の段階で無理にお風呂に入ることは避けましょう。
◎ぎっくり腰のリスク回避方法「実は防げる?」を加古川市の整骨院が解説⇒
ぎっくり腰直後にお風呂に入るリスク
ぎっくり腰の初期段階では、炎症が進行している状態です。
この段階で体を温めると、以下のようなリスクが考えられます。
痛みの悪化
お風呂で体を温めることで炎症が広がり、痛みが増す可能性があります。
具体的には、ぎっくり腰直後の筋肉や靭帯は損傷や微細な断裂を起こしていることが多く、これが炎症反応を引き起こしています。
この状態でお風呂の熱が加わると、患部周辺の血流が急激に増え、炎症が広がりやすくなります。
その結果、痛みがより強くなり、動きにくさや不快感が増すことがあるのです。
腫れの増加
お風呂に入り血流が増えることで、炎症部分がさらに腫れてしまうことがあります。
特に炎症が進行している段階では、血液やリンパ液が流れやすく組織が腫れやすい状態です。
お風呂の熱が加わることで、腫れが広がり、痛みや圧迫感が増す可能性があります。
腫れがひどくなると、神経や血管が圧迫され、腰以外の部位、例えば臀部や脚にまで痛みや痺れが広がるケースもあります。
ぎっくり腰でお風呂に入れるのはいつから?
ぎっくり腰の回復状況や症状の進行具合によって、お風呂に入るタイミングが異なります。
一般的な目安を以下にご紹介します。
1〜2日目【冷却】
ぎっくり腰発症直後の1〜2日間は、患部を冷やすことが大切です。
冷却によって炎症を抑え、痛みを和らげましょう。
この期間中はお風呂に入らず、シャワーで済ませることをおすすめします。
◎腰がピキッと痛むけど歩けるときの過ごし方と対処法を加古川市の整骨院が解説⇒
3日目以降【症状次第で入浴可】
炎症が収まり、痛みが和らいできたらお風呂に入ることができます。
ただし、長時間の入浴や熱いお湯は避け、ぬるめのお湯(38〜40℃程度)に短時間浸かるようにしましょう。
入浴後は体を冷やさないよう衣類を着こんだり、予め部屋を暖めておくようにしましょう。
ぎっくり腰でお風呂に入るときの注意点
ぎっくり腰でお風呂に入るときは以下の点にご注意ください。
- 熱すぎるお湯には浸からない
- 入浴前後のストレッチは避ける
- 転倒に注意する
ぎっくり腰が完全によくなるまでは長時間の入浴や前後のストレッチは避けましょう。
あくまでも、ぎっくり腰の症状が緩和することを最優先に、場合によってはシャワーで済ませるなどの対応をしながらぎっくり腰を改善させていきましょう。
ぎっくり腰の改善&予防は加古川市のロルク鍼灸整骨院へ
ぎっくり腰でお困りの方は、加古川市のロルク鍼灸整骨院(イオンタウン加古川内)にお任せください。
腰痛やぎっくり腰に特化した根本的なアプローチで、多くのお客様から信頼をいただいています。
独自の「全身調整法」で根本改善を目指します。
一般的な整骨院では、痛みのある箇所のみを施術することが多いですが、それでは一時的な緩和に留まり、根本的な改善は難しい場合があります。
当院では、独自の「全身調整法」を用いて、全身の状態を丁寧にチェック。腰痛やぎっくり腰の原因を根本から改善し、長年悩まれていた症状にも結果を出しています。
具体例として、腰の痛みが「揉む」「伸ばす」だけで治るなら、腰痛で悩む方はいないはずです。実際には、姿勢や筋肉のバランス、生活習慣などが絡み合って腰痛を引き起こしています。当院ではこれらを包括的に見直し、痛みの根本改善をサポートします。
徹底したヒアリングと丁寧なアドバイス。
「話を聞いてもらえない」「何の説明もされない」といった不安を抱える方もご安心ください。
当院では、丁寧なヒアリングでお客様の状態や生活習慣を詳しく伺い、最適な施術プランをご提案します。
また、施術後には日常生活で役立つアドバイスを提供し、改善に向けたサポートを行います。
疑問や不安があれば、どんな小さなことでもお気軽にご質問ください。親切・丁寧にお答えします。
まずはお気軽にご相談ください
もし悩まれている方は、一度、ご相談ください。
相談は無料で行っております。
LINEで予約する場合
↓
電話で予約する場合
↓
0794-57-9525